日 時 |
場 所 |
イベント名 |
内 容
|
R3年11月3日(水)
17:00 〜 19:30
|
串間市
仲町
旧吉松家
住宅前
市民広場 |
第18回
キャンドルナイト
inくしま2021
三密を避けるため、ステージイベント、出店、エコメッセージ発表は行いません。
会場へはマスク着用でおいでください。
|
こんな時だからこそ、みんなの力でエコの灯りを消さないで未来につないでいきましょう。
持参物:点火用ライター
※子どもさんは保護者同伴でお願いします。
※串間市民を対象に開催します。
※体調の悪い方の参加はお控えいただき、検温のご協力をお願いします。
ボランティア参加申し出をされた方は、保険加入いたします。
片付けまで参加される場合は夕食を用意します。
中高生ボランティアには飲み物等を用意しますのでご連絡ください。
駐車場は、市役所、市民駐車場をご利用ください
主催:キャンドルナイトinくしま実行委員会
後援:串間市 串間市教育委員会 |
R3年1月31日(日)
|
串間市大字本城権代の自然体験施設Camp権代内の山林
午前9時
串間温泉いこいの里駐車場集合! |
第13回 植樹祭と森の遊びさがし
新型コロナウイルス対策のため、昼食提供はありませんが、参加者持参の昼食を現地での飲食は可能です。
会場へはマスク着用でおいでください。
|
9:30〜12:00
小雨決行 荒天:延期
参加者は串間市内の方に限ります。
植樹種:ヤマザクラ、ウバメガシ 各50本
持参物:軍手、水筒、家庭にあるスコップ
※子どもさんは保護者同伴でお願いします。 ※串間市民を対象に開催します。
準備の都合上、1月27日(水)までにお申し込みください。
感染症対策で、少人数で実施します。定員15名になり次第、申込期日前でも締め切ります。
主催:環境ボランティアグループ環の会 090-1199-5496
後援:串間市
※新型コロナウイルス感染症拡大の状況によっては、内容の変更、延期、中止の場合があります。 |
R2年10月11日(日)
|
串間市
仲町
旧吉松家
住宅前
市民広場 |
第17回
キャンドルナイト
inくしま2020
イベントの様子はこちらからどうぞ
三密を避けるため、ステージイベント、出店、エコメッセージ発表は行いません。
会場へはマスク着用でおいでください。
|
こんな時だからこそ、みんなの力でエコの灯りを消さないで未来につないでいきましょう。
17:00 キャンドル配置
17:30 キャンドル点灯式
19:30 閉会(撤収)
持参物:点火用ライター
※子どもさんは保護者同伴でお願いします。
※串間市民を対象に開催します。
※体調の悪い方の参加はお控えいただき、検温器使用のご協力をお願いします。
ボランティア参加申し出をされた方は、保険加入いたします。
片付けまで参加される場合は夕食を用意します。
中高生ボランティアには飲み物を用意します。
主催:キャンドルナイトinくしま実行委員会
後援:串間市 串間市教育委員会 |
R2年2月2日(日)
|
串間市
大字本城
権代の自然
体験施設
(Camp権代内山林) |
第12回いのちの森づくり
活動の様子はこちらからどうぞ |
森の楽しみ
○木板を使って〜はがき・ネームプレート・ブローチなどを作ってみましょう!
森の仕事体験
○県民一人1本みんなで植樹推進事業の木(クヌギ・ヤマザクラ・シラカシなど)を200本植えましょう!
○木工体験:竹や松ぼっくりの炭作りに挑戦!
時間 9:30〜14:00 集合 9:00 串間温泉いこいの里駐車場
参加費:大人1,000円、子ども(高校生以下)500円、未就学児300円
※保険・昼食付き、木工作品(はがき・竹炭他)持ち帰り
※小雨決行
◎荒天時は延期(12月16日)
※準備の都合がありますので、12月6日(木)までにお申し込み下さい。
※締め切り前でも、定員(35人)に達し次第締め切ります。
|
R1年10月13日(日)
|
串間市
運動公園 |
キャンドルナイト
inくしま2019
(終了しました)
イベントの様子はこちらからどうぞ
お礼状(PDF版)
写真(PDF版) |
16:00 ステージイベント(串間太鼓神童、大束ひょっとこ踊り隊、キッズダンス、串間ドリームプロジェクト、本城神社浦安の舞、フルート&ピアノ、ブライトライト)
17:30 キャンドル点灯式 どなたでも参加できますが、子どもは保護者同伴でお願いします。
持参物:点火用ライター
※天候等の事情により、内容に変更が生じる場合があります。
※雨天の場合は翌日14日(月)に延期となります。
主催:キャンドルナイトinくしま実行委員会
協賛:大島堰土地改良区、?九電工串間営業所、串間ウインドヒル?、くしま木質バイオマス?、国際ソロプチミスト串間、国府酒店、権代ファーム、(有)スーパーほりぐち、?南部環境エナジー、(有)南部環境クリーンセンター、?保全、環境ボランティアグループ環の会 |
H30年12月9日(日)
|
串間市
大字本城
権代の自然
体験施設
(Camp権代内山林) |
第11回いのちの森づくり
活動の様子はこちらからどうぞ
|
森の楽しみ
○木板を使って〜はがき・ネームプレート・ブローチなどを作ってみましょう!
森の仕事体験
○県民一人1本みんなで植樹推進事業の木(クヌギ・ヤマザクラ・シラカシなど)を200本植えましょう!
○木工体験:竹や松ぼっくりの炭作りに挑戦!
時間 9:30〜14:00 集合 9:00 串間温泉いこいの里駐車場
参加費:大人1,000円、子ども(高校生以下)500円、未就学児300円
※保険・昼食付き、木工作品(はがき・竹炭他)持ち帰り
※小雨決行
◎荒天時は延期(12月16日)
※準備の都合がありますので、12月6日(木)までにお申し込み下さい。
※締め切り前でも、定員(35人)に達し次第締め切ります。
|
H30年10月7日(日)
|
串間市
運動公園 |
キャンドルナイト
inくしま2018
イベントの様子はこちらからどうぞ
お礼状(PDF版) |
廃油キャンドル点灯、ステージイベント、ミニライブ、各種出店
時間 15:00〜19:30
どなたでも参加できますが、子どもは保護者同伴でお願いします。
持参物:点火用ライター
※天候等の事情により、内容に変更が生じる場合があります。 |
H30年1月21日(日)
|
串間市
大字本城
権代の自然
体験施設
(Camp権代内山林) |
第10回いのちの森づくり
活動の様子はこちらからどうぞ |
森の楽しみ
○木板を使って〜はがき・ネームプレート・ブローチなどを作ってみましょう!
森の仕事体験 ○県民一人1本みんなで植樹推進事業の木(コナラ)を植えましょう! ○木工体験:イスを作ってみよう!
時間 9:30〜14:00 集合 9:00 串間温泉いこいの里駐車場
参加費:大人1,000円、子ども(高校生以下)500円、未就学児300円
※保険・昼食付き、木工作品(イス・ストラップ他)持ち帰り
※小雨決行
◎荒天時は延期(日時未定)
※準備の都合がありますので、1月18日(木)までにお申し込み下さい。
※締め切り前でも、定員(35人)に達し次第締め切ります。 |
H29年10月8日(日)
|
串間市
運動公園 |
キャンドルナイト
inくしま2017
イベントの様子はこちらからどうぞ |
廃油キャンドル点灯、ステージイベント、ミニライブ、各種出店
時間 15:00〜19:30
どなたでも参加できますが、子どもは保護者同伴でお願いします。
持参物:点火用ライター
※天候等の事情により、内容に変更が生じる場合があります。 |
H28年12月11日(日)
|
串間市
大字本城
権代の自然
体験施設
(Camp権代内山林) |
第9回いのちの森づくり
イベントの様子はこちらからどうぞ |
森の楽しみ
○木板を使って〜はがき・ネームプレート・ブローチなどを作ってみよう!
○県民一人1本みんなで植樹推進事業でシイタケ原木(クヌギ)を植えよう! 森の仕事体験 ○木を大きく育てるための枝打ち体験
○シイタケの駒打ち体験(家に持ち帰ってシイタケ栽培)
時間 9:30〜14:00
参加費:大人1,000円、子ども500円、3歳以下 保険代100円
どなたでも参加できますが、子どもは保護者同伴でお願いします。
※保険・昼食付き、 シイタケ原木1本と木工作品持ち帰り
※小雨決行
◎荒天時は延期(日時未定)
※準備の都合がありますので、12月8日(木)までにお申し込み下さい。 |
H28年10月9日(日)
|
串間市
運動公園 |
キャンドルナイト
inくしま2016
イベントの様子はこちらからどうぞ |
廃油キャンドル点灯、ステージイベント、ミニライブ、各種出店
時間 15:00〜19:30
どなたでも参加できますが、子どもは保護者同伴でお願いします。
持参物:点火用ライター
※天候等の事情により、内容に変更が生じる場合があります。 |
H27年10月11日(日)
|
串間市
運動公園 |
キャンドルナイト
inくしま2015
イベントの様子はこちらからどうぞ |
廃油キャンドル点灯、ステージイベント、ミニライブ、各種出店
時間 15:00〜19:30
どなたでも参加できますが、子どもは保護者同伴でお願いします。
持参物:点火用ライター
※天候等の事情により、内容に変更が生じる場合があります。 |
H27年1月25日(日)
|
串間市
大字本城
権代の自然
体験施設
(Camp権代内山林) |
第7回いのちの森づくり
イベントの様子はこちらからどうぞ |
育樹〜枝打ち体験、仕事〜椎茸のコマ打ち体験、森の遊び〜木の工作(木板でハガキやストラップづくり体験)
時間 9:30〜14:00
参加費:大人1,200円、子ども600円、3歳以下 保険代300円(0〜1歳は無料)
どなたでも参加できますが、子どもは保護者同伴でお願いします。
※保険・昼食付き、 シイタケ原木1本と木工作品持ち帰り
※小雨決行
◎荒天時は2月8日(日)に延期
※準備の都合がありますので、1月22日(木)までにお申し込み下さい。 |
H26年10月26日(日)
|
串間市
運動公園 |
キャンドルナイト
inくしま2014
イベントの様子はこちらからどうぞ |
廃油キャンドル点灯、ステージイベント、ミニライブ、各種出店
時間 15:00〜19:30
どなたでも参加できますが、子どもは保護者同伴でお願いします。
持参物:点火用ライター
※天候等の事情により、内容に変更が生じる場合があります。 |
H25年12月15日(日)

|
串間市本城
camp権代 |
いのちの森づくり
第6回植樹祭と森の遊び体験
イベントの様子はこちらからどうぞ |
植樹種 クチナシ、ヤマボウシ 50本
時間 9:30〜14:00
(送迎バスが9時に串間市役所を出発します)
参加費:大人700円、高校生以下300円、3歳以下 保険代100円
持参物:軍手・水筒・スコップ等、マイ食器(カレー用の皿、スプーン)
※保険・移動用バス・昼食付き
木工作品・リース等持ち帰り付き
※小雨決行
◎荒天時は12月22日(日)に延期
※準備の都合がありますので、12月13日(金)までにお申し込み下さい。 |
H25年11月24日(日)
|
串間市
中央公民館 |
マイバッグ作り講座
|
時間 13:30〜15:00
参加費:無料
布とミシンは準備します。布持込みもできます。 |
H24年12月9日(日)
|
串間市本城
camp権代 |
いのちの森づくり
第5回植樹祭と森のアート体験
|
植樹種 ヤブツバキ、コナラ 50本
時間 9:30〜14:00
(送迎バスが9時に串間市役所を出発します)
参加費:大人700円、高校生以下300円、3歳以下 保険代100円
持参物:軍手・水筒・クワやシャベル等、マイ食器(カレー用の皿、スプーン)
※保険・移動用バス・昼食付き
木工作品・リース持ち帰り付き
※小雨決行
◎荒天時は12月16日(日)に延期
※準備の都合がありますので、12月7日(金)までにお申し込み下さい。 |
H24年 1月22日(日)
|
串間市市木
幸島
ドライブイン |
「もったいない
アート展」
|
ゴミをリサイクルした「エコアート作品」を一緒に作ってみませんか?
時間 10:00 〜12:00
参加費:無料
持参物:軍手・空き缶、お茶等
申込・問い合わせ 090-1199-5496 環の会 河野
この活動は宮崎県循環社会推進課・4Rアクションサポート事業の助成を受けて行います。 |
H23年12月 4日(日)
|
串間市本城
camp権代 |
いのちの森作り
「植樹祭と
森のアート体験」
イベントの様子は
こちらからどうぞ |
植樹種 ヤブツバキ100本
時間 9:30〜14:00
参加費:大人700円、子ども300円、3歳以下 保険代100円
持参物:軍手・水筒・クワやシャベル等、マイ食器(カレー用の皿、スプーン)
※保険・移動用バス・昼食付き
木工作品・リース持ち帰り付き
※小雨決行
◎荒天時は1月に延期
※準備の都合がありますので、12月2日(金)までにお申し込み下さい。 |
H23年
3月27日(日)
|
串間市本城
camp権代 |
いのちの森作り
「植樹祭と
シイタケコマ打ち」体験) |
植樹種 ヤマガキ・ヤマモモ等30本
時間 9:30〜13:00
参加費:大人800円、子ども300円、3歳以下 無料
持参物:軍手・水筒・クワやシャベル等
※保険・移動用バス・昼食・シイタケ原木付き
※小雨決行
◎荒天時は3月6日に延期 |
H22年 3月22日(月)
|
串間市本城
camp権代
と
本城権代の県道沿いの菜の花畑 |
食の体験&菜の花コンサート |
植樹種 クヌギ・サカキ・ヒメシャラ・コナラ等150本
時間 9:30 〜12:00
参加費:大人500円、子ども無料
持参物:軍手・水筒・クワやシャベル等
※保険・移動用バス・昼食付き
※小雨決行
◎荒天時は2月14日に延期 |
2月7日(日)
|
串間市本城
camp権代
と
下千野の畑 |
第2回いのちの森作り植樹祭 |
植樹種 クヌギ・サカキ・ヒメシャラ・コナラ等150本
時間 9:30 〜12:00
参加費:大人500円、子ども無料
持参物:軍手・水筒・クワやシャベル等
※保険・移動用バス・昼食付き
※小雨決行
◎荒天時は2月14日に延期 |
11月29日(日)
|
串間市本城
camp権代 |
育樹祭と 森の遊びの基地作り |
体験プログラム
1.下草刈り・枝打ち
2.秘密基地(山小屋)づくり ほか
参加費:大人500円、子ども無料
※保険・昼食付き ※小雨決行 |
5月30日(土)〜
5月31日(日)
|
串間市本城
camp権代 |
ホタルと眠ろう自然発見キャンプ |
体験プログラム
1.夜の森で灯り発見!(ゲンジボタル、ヒメボタル、月、星) 2.ドラム缶風呂体験ほか
参加費:大人2,000円、子ども1,000円
※雨天の場合は6月6日・7日(土・日) |
3月22日(日)
午前9:30〜午後3時
|
串間市本城
camp権代 |
森の遊びの基地づくり |
体験プログラム
1.丸太の橋を作ろう 2.地産地消の昼食づくり
参加費:大人1,000円、子ども500円
※雨天の場合は3月29日(日) |
2月22日(日)
午前10:00〜 |
串間市本城
camp権代 |
いのちの森づくり植樹祭
|
集合時間:9:50
参加費:大人500円、子ども無料(保険、昼食付)
小雨決行 |